2014/07/13

エリツィン杯 ロシア戦

う〜ん・・・フルセット負けですが、見応えのある試合ではありましたね。
とりあえず、3戦見て顕著に感じるのは佐野の復帰効果。「やられた」と思った瞬間、余裕で待ち構えてる佐野(笑)、コート上の急所を見つけるや、すかさずダッシュで埋め、積極的なスパイクカバーでチームを守り立てる・・・リベロはチームの心と言いますが、最年長にしてあれだけ頑張る佐野の姿を見たら、他の選手もサボるわけには行かず、その結果、見事にしつこいバレーが甦ったと思います。去年がそうじゃなかったとは言いませんが、今と比較すれば決められ方が淡白だったことは否めません。

また、お帰り組では、山口にもエンジンがかかってきました。序盤からロシアのスプレッド・シフトをB、Cクイックでサクサク切り裂きゲームを作ってくれましたね。中道が完璧に合わせてるようには見えませんでしたが、むしろちゃんとセットされてないボールを如何に打つかを楽しみ、そして、新技開発に繋げて行くという怪しい境地に達してる選手なので、セッターなんて基本的に誰でも良いんでしょう。逆に、自らセットして打つサーブはチャンスボールとして有名ですが、それなりに攻めようとする意識が感じられるようになってますし、フリーボールの返し方にも悪気が出て来て良い感じです。

そして、サーブで言うと、エースよりもミスが明らかに目立っていたジャンプサーブをジャンプフローター(チーム方針の模様)に変えた新鍋も、4本エースも6本ミスっていうネスリハン状態で余計悩ましい感じになりましたね(笑)。あと、セカンドセッターとしてはちょっとどうなのかなと。B型だからなのか(偏見)、アタシ中心主義の監督に教わってるからなのか、どうもレフトへのセットが自分好みのネットに近くて低目のやつになりがちで・・・昔から木村とかが決めてるのってあまり見た事ないです。そういう意味ではハンドリング良さげな石井や木村と長くやってる高田でどうなるかってのも(WSにやらせる是非はともかく)今後試して行って欲しいですね。

あと、そういった選手間の連携も・・・まーロンドン五輪組が5人もいたので当たり前ですが、悪くなかったと思います。ロンドンで見せた、一体感がありすぎて、一人の人間が分身の術でも使ってるかのように見える、お互いがお互いを理解し合ってる連携ってとこまで早く持って行って貰いたいですね。それと、昨日の試合を見て感じたのは、荒木不在の今、相手に威圧感を与えるようなムードメーカーが欲しいってことで・・・それを担えるのは案外迫田なのかなと自分は思ってます。バックアタックが決まりだした時のあのヤバ過ぎる眼光の鋭さ、何気に一番えげつない気がするアタック時の雄叫び等・・・チームにイケイケスイッチを入れてくれる選手が必要。長岡型MB1も良いし、むしろこっちの方が都合が良い面も多そうですが、彼女、弱気が表情に出過ぎな所があるので、余計そう思ったのカモ。まぁ、期待してる選手の一人なのですが。

0 件のコメント: